日本がん・生殖医療学会認定ナビゲーター制度


 本学会は学際的かつ多領域ならびに多職種にまたがるがん・生殖医療の社会への啓発を目的として、認定ナビゲーターを認定し、より高度ながん・生殖医療を実現するための制度を整備します。


【認定ナビゲーターの資格要件】(規定より抜粋)

がん・生殖医療認定ナビゲーターの認定資格は、次の各号のいずれをも満たすことを要す。

  1. 本学会会員であり会員歴が2年以上であること※。
  2. 申請前直近の3年間に本学会主催の教育講演に1回以上参加し、かつ同期間中に資格委員会が指定するe-learningを1回以上受講していること※。
  3. 申請前直近の5年間に本学会学術集会で1回以上発表(一般演題・各種講演含む.演者としての順番は問わない)していること。
  4. 国家資格または専門資格を持つ医療従事者であること。
  5. 2年以上のがん患者の診療・支援等の経験を持つこと。

※要件1についての補足
「申請締切日」に会員歴が2年以上となっている必要があります。

※要件2についての補足
①「教育講演」とは第10回学術集会より開始した「認定がん・生殖医療ナビゲーター制度 教育講演」をさします。
それ以前のシンポジウム・学術集会での「教育講演」は該当しません。
②「指定e-learning」※
配信URL:https://singlecast.gakkaitv.net/stream/210212225

※指定e-learningについての補足
2022年度までの申請では申請時に受講済であることは問いませんが、必ず受講してください。受講が無かった場合は、「認定取り消し」となる場合がございますので、ご了承ください。
非会員の方、あるいは会員だが認定ナビゲーターの要件を満たさない方にも指定e-learningを受講頂き、暫定認定期間3年のナビゲーター認定証を発行いたします。


 また本学会は、所定の条件を満たした医療施設を、わが国のがん・生殖医療の広い普及と社会への貢献を目的に認定がん・生殖医療施設として認定します。認定施設の条件として、妊孕性温存の診療ガイドラインに則って診療を行っていることに加えて、認定がん・生殖医療ナビゲーターが常勤していることが含まれています。


日本がん・生殖医療学会 認定制度委員会 運営委員長
小野 政徳

 

募集要項

<認定がん・生殖医療ナビゲーター 資格認定>  規程PDF 認定者一覧

応募期間:2023年5月1日(月)~7月31日(月)必着

申請書類:下記(必ず規程を参照のこと)

  • 認定がん・生殖医療ナビゲーター認定申請書:  指定書式  (PDF)  (Word)
  • 申請用履歴書:  指定書式  (PDF)  (Word)
  • 医療国家資格または専門資格認定証の写し
  • 資格要件2、3を証する資料(受講証明書、演題抄録の写し等)

【注意】

  • 「申請締切日」に会員歴が2年以上となっている必要があります。
  • 「教育講演」とは第10回学術集会より開始した「認定がん・生殖医療ナビゲーター制度 教育講演」をさします。
    それ以前のシンポジウム・学術集会での「教育講演」は該当しません。
  • 「申請用履歴書」内にある「所属長」とは、診療部長、各科教授、薬剤部長、看護師長、検査技師長等を指します。

申請書類送付先
 〒226-0003 横浜市緑区鴨居6-19-20 (株)ヒューマンリプロ・K内
 日本がん・生殖医療学会 運営事務局 認定資格係 宛


認定審査料:22,000円(税込)
申請書類送付後、1週間を目途に下記口座までご入金ください。
※ご入金が確認できない場合、審査を行うことが出来ませんので、ご了承ください。
※初回認定審査および、5年ごとの更新時に必要となります。


【銀行名】   三菱UFJ銀行 【支店名】 新横浜支店(支店番号215)
【預金種目】  普通      【口座番号】 0589654
【口座名義】 一般社団法人 日本がん・生殖医療学会

審査結果:8月末〜9月初旬を目安に、資格認定証の送付をもって結果を通知いたします。
※審査を通過しなかった場合は、別途ご連絡いたします。

資格認定期間:認定日より5年間有効


<認定がん・生殖医療施設 認定>  規程PDF 認定施設一覧

応募期間:2022年9月15日(木)~10月31日(月)必着

申請書類:下記(必ず規程を参照のこと)

  • 認定がん・生殖医療施設申請書/認定施設の内容証明書:  指定書式  (PDF)  (Word)

申請書類送付先
 〒226-0003 横浜市緑区鴨居6-19-20 (株)ヒューマンリプロ・K内
 日本がん・生殖医療学会 運営事務局 認定資格係 宛

認定審査料:なし


審査結果:11月末~12月初旬を目安に、認定証の送付をもって結果を通知いたします。
※審査を通過しなかった場合は、別途ご連絡いたします。
資格認定期間:認定日より5年間有効


各種ダウンロード

<認定がん・生殖医療ナビゲーター 規程・書式>

<認定がん・生殖医療施設 規程・書式>
  • 認定がん・生殖医療施設認定規程  (PDF)
  • 認定がん・生殖医療施設申請書/認定施設の内容証明書  (PDF)  (Word)