第16回 関西がん治療と妊孕性温存の勉強会のお知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • 第16回 関西がん治療と妊孕性温存の勉強会のお知らせ

爽秋の候、皆さまにおかれましては、益々ご活躍のこととお慶び申し上げます。

2025年12月7日(日)に大阪で開催する『第16回 関西がん治療と妊孕性温存の研修会』のお知らせです。

近年、AYA世代がん患者が治療寛解後のQOL向上を目指し、妊孕性温存を選択される機会が多くなっています。
AYA世代のがん患者にとって、妊孕性温存の選択は、その後の人生に深く関わる決断です。多様化するがんサバイバーシップの中で、一人ひとりが自分らしい未来を描けるよう、適切な情報提供と心理的サポートを行う看護の役割が、ますます重要になっています。本勉強会は、意思決定支援に必要な専門知識の習得、実践的な相談・心理支援のスキル向上、そして施設間の連携を目的として開催いたします。

今回の勉強会は、がん生殖医療に携わる産婦人科医、看護師、そして行政担当者の立場からそれぞれご講演いただく予定です。
講演後には情報交換会として、患者対応や施設間連携で困ったことや、各施設での取り組みや工夫などについて、ディスカッションを行う予定です。
詳細は添付のチラシをご覧ください。

ご多忙とは存じますが、ご興味のある方はぜひお誘いあわせの上ご参加ください。

お申し込みはチラシのQRコードよりお願い致します。

関西がん治療と妊孕性温存の勉強会事務局
IVF大阪クリニック   下西祥子

page up